New!長くお使いいただいています!ムカデント
- 2018年04月19日
- カテゴリ:ニュース
3回目の購入です。 首をムカデに刺されて以来、使用しています。 田舎においては、必須アイテムだと思います。 (三重県 Tさま) ムカデントをご愛用のお客様からのお便りです。 数あるムカデ対策蚊帳の中で、Tさまは、菊屋のムカデントを 気に入ら …
お気軽にご相談ください。0538-35-1666
3回目の購入です。 首をムカデに刺されて以来、使用しています。 田舎においては、必須アイテムだと思います。 (三重県 Tさま) ムカデントをご愛用のお客様からのお便りです。 数あるムカデ対策蚊帳の中で、Tさまは、菊屋のムカデントを 気に入ら …
4月も半分が過ぎました。 この春、新しい生活をスタートさせた皆さま、調子はいかがでしょうか? 慣れ親しんだ人や場所と離れ、ゼロから新しく始めたのですから、 心はストレスを感じて当然。 そして、身体は疲れて当然です。 このような時こそ、「睡眠 …
暖かくなり、そろそろ虫たちの活動が活発になり始めて来るこの頃、 毎年菊屋には、蚊帳のご注文が増え始めます。 ご注文の内容を確認し、工場長への連絡、納品書や送り状の印刷…と、進めていく中で、気が付きました。 たくさんご注文をいただく地域がある …
すっかり春らしい陽気ですね。 今年も蚊帳、とりわけ「ムカデ対策蚊帳」へのご注文が増える時期となってまいりました。 菊屋がインターネットで蚊帳を扱い始めたのは1997年のこと。そして、お客様のご要望により、蚊帳に底を付けた6面体の「ムカデ対策 …
お日さまが見られる日が多く、気温も上がり、お布団干しには最適な時期です。 様々な素材の敷布団がありますが、中でも昔ながらの綿の敷布団は、寝ている間の汗をしっかりと吸収しています。 ですから、昼間お日さまに干して湿気を発散させ、またふっくらな …
枕の使用感がしっくりせず、毎朝肩こりを感じていました。 「良い枕はないか」とあれこれ探して、菊屋さんの枕に出会いました。 熟睡できて、朝の目覚めが爽快です! 寒い時期の麻の枕カバーは冷たいかなと思いましたが、まったくそんな事は …
頭痛、肩こり、腰痛、ひざの痛み…現代人の多くが抱える体の悩みですね。 これらの不調の原因の一つに、「体のゆがみ」が考えられるそうです。 骨盤や背骨がゆがむと、それをカバーしようとしてだんだんと体のいろんな場所が、いろんな方向へゆがんで行く… …