- 2025年3月30日
- 2025年3月30日
世界自然遺産「やんばる」に眠る蚊帳
「やんばる」の森に眠る蚊帳 沖縄県名護市に本社を置くツリーハウスを手掛ける会社「ツリーフル」へお邪魔してきました。 ツリーフルは国内外から多くの宿泊客が訪れる宿泊施設であり、中にはツリーハウスを学びに日本へ来る方もいるという一流のツリーハウスです。 今シーズンから新たに増設される新棟に菊屋の蚊帳が使われることになりました。 当日は施設設計をしているツリーフル・山田さんが隅々まで案内をしてくれました […]
「やんばる」の森に眠る蚊帳 沖縄県名護市に本社を置くツリーハウスを手掛ける会社「ツリーフル」へお邪魔してきました。 ツリーフルは国内外から多くの宿泊客が訪れる宿泊施設であり、中にはツリーハウスを学びに日本へ来る方もいるという一流のツリーハウスです。 今シーズンから新たに増設される新棟に菊屋の蚊帳が使われることになりました。 当日は施設設計をしているツリーフル・山田さんが隅々まで案内をしてくれました […]
創業100周年をめざして!3代目2周年企画 2025春夏安眠パッケージを開催中です。 おなじみの寝装具から、 快適な生活をサポートする製品、 ちょっとした疲れを軽減し、リラックスするための製品までを幅広く取り揃えております。 よく見比べて、あなたの生活に合ったパッケージをご検討くださいませ。 菊屋が安眠提供企業として大切にしていること、 それは睡眠を「点→面→空間」とし […]
菊屋が店舗を構える静岡県磐田市は、平成17年4月1日に旧磐田市・旧福田町・旧竜洋町・旧豊田町・旧豊岡村の5市町村が合併して誕生し、令和7年4月1日に市制施行20 周年を迎えます。 令和7年7月1日で創業75年目を迎える菊屋は、磐田の成長を目の当たりにしながら、共に成長を遂げて参りました。 磐田市には3,000以上の企業がありますが、新聞紙面広告に掲載されることは容易いことではありません。 先代、先 […]
「安眠提供企業菊屋」を紹介するためのマンガが完成しました。 1951年(昭和26年)創業の老舗寝具店の菊屋は「安眠提供企業」として皆様のより良い睡眠空間を提供する会社として事業を営んでおります。 点である「ヘンプねいるケアあんみん枕」 面である「ヘンプかやケット」「ヘンプ本物ふとん」 空間である「ヘンプ蚊帳」 という点→面→空間に加え、 その先の 地域→世界 までが睡眠空間という考え方を持っており […]
12月26日、静岡県立袋井高等学校の学生4名との睡眠勉強会を開催しました。 この学習は同校の課外実習の一環であり、8月にも同様の勉強会を計8名の学生へ向けて実施しました。 今回はその際に参加した8名のうち4名の学生がさらに睡眠について勉強をしたいとのことで実現した2回目の勉強会です。 所感としては高校生が自身の睡眠のことを真剣に考えていることに感銘を受けました。 これは社会現象でもある「不眠・睡眠 […]
産業振興フェアinいわた 11月8日(金)~11月9日(土)の2日間、静岡県磐田市の「アミューズ豊田」で開催された「産業振興フェアinいわた」に出展してきました。 193の企業や団体が一堂に会し、「光技術・DX」を駆使した産業の高度化、磐田だからこそ生まれる「固有技術」の掘り下げと次世代の輸送機器、農業、医療等の分野への展開、さらには社会課題解決への参画拡大を促す展示が行われていまし […]
New! 創業100周年をめざして!秋冬安眠パッケージ2024を開催中です。 おなじみの寝装具から、 快適な生活をサポートする製品、 ちょっとした疲れを軽減し、リラックスするための製品までを幅広く取り揃えております。 よく見比べて、あなたの生活に合ったパッケージをご検討くださいませ。 菊屋が安眠提供企業として大切にしていること、 それは睡眠を「点→面→空間」として考える […]
【お昼寝のすすめ展】 inリビングデザインセンターOZONE リビングデザインセンターOZONEは、新宿パークタワーの3F~7Fの5フロア、総面積11,000m²に展開する住まいとインテリアの情報センターです。 家具や生活用品、住宅設備、建材まで個性豊かなショールームとショップ、住宅デザインの製品カタログを集めたライブラリーなどの情報フロアで構成されている施設の一角にこ […]
『陰陽師0』ヘンプカラミ織生地を提供 山崎賢人氏が主演を務める映画『陰陽師0』 この映画のアクションシーン時の衣装に菊屋のヘンプカラミ織生地が採用されました。 【作品情報】 ◇タイトル:『陰陽師0』 (※読み方:おんみょうじぜろ/※表記:0は半角数字) ◇公開日:4月19日(金) ◇出演者:山﨑賢人、染谷将太、奈緒、安藤政信、村上虹郎、板垣李光人、國村隼/北村一輝、小林薫 ◇原作:夢 […]