眠りの神様 と 目覚めの神様

すす払いの日 12/13

奈良・橿原神宮のすす払い
奈良・橿原神宮のすす払い(奈良市画像)

大掃除のすす払いの時期になりました。12月13日は「すす払いの日」です。

各神社仏閣Jでは「年神様」を迎える準備に忙しい時期になります。

ところで、私はここ数年、初詣の前に、晦日詣(みそかもうで)をしています。

神様・仏様には、お願いの前に、先ずはお礼を!」と聞いたからです。

それに、すす払い、お清めを済ませた静寂とした境内の雰囲気に、清められる思いがしますし、注連なども、神仏の依り代としてより一層、霊験あらたかなものを感じさせてくれます。 

そんな訳で、暮れの忙しさをい潜って、晦日詣をするようになりました。

コロナで不眠が急増

頃投げ原因の不眠症

それにしても、二年に及ぶコロナで、多くの人々が不眠を訴えています。

さすがに床に行っても眠れない夜には、神さまにすがりたくなるものです。

眠りの神様 目覚めの神様

西に出雲大社 東に伊勢神宮

日本を代表する2大神社として、伊勢神宮と出雲大社が挙げられます。

日本を建国した大和朝廷は、東に伊勢神宮を、西に出雲大社を築き、

日昇(伊勢)と日没(出雲)、生と死、天と地、覚醒と睡眠といった、

対極する「陰と陽」の2大神社が、伊勢神宮と出雲大社です。

眠りの神様」が出雲大社で、「目覚めの神様」が伊勢神宮とも言えましょう。

  → https://anmin.com/izumo-oise/

「目覚め良ければ、眠り良し」の如く、この2つの神社は二つで一つです。

晦日詣では出雲大社に、初詣は伊勢神宮に行けたら素晴らしいですね。

菊屋では伊勢神宮の象徴ともいえる「おお麻・ヘンプ」を安眠素材として、これまで、掛・敷・枕の三種の神器ともいえる寝具のご提供しています。

また、本年は、出雲の国で生産された敷寝具「キャップロール」を寝台として40数年ぶりにおススメしています。

行く年、来る年、どうぞ、健やかに、やすらかにおやすみくださいませ。

ぐっすり眠って 人生を輝かせましょう!

こんな時だからこそ、ぐっすりと眠れますように!

令和の安眠素材ヘンプでつくった掛・敷・枕をおススメします

Go To SLEEP のチラシはこちらから https://anmin.com/go-to-sleep/

 

奈良・橿原神宮のすす払い
最新情報をチェックしよう!
>菊屋LINE公式アカウント友だち登録でヘンプマスクプレゼント!

菊屋LINE公式アカウント友だち登録でヘンプマスクプレゼント!

菊屋のLINE公式アカウントではお得情報や最新情報をいち早くお届けします。

CTR IMG