- 2022年1月18日
寒中お見舞い申し上げます
寒波襲来 寒波襲来 熱帯の対流活動の変化で、海面水温が低下するラニーニャ現象によって、今夕からの寒波襲来で大寒から22日にかけて厳しい寒さが続くとのこと。 寒中お見舞い申し上げます また、先週末からの大学入試センター試験から受験シーズンが到来。 緊張感と、ラニーニャ寒波と、コロナの第六波が加わった厳しい環境下で、実力を発揮するのには、しっかり温まって、ぐっすりと眠ることです。 ぐっすりと眠れば、脳 […]
寒波襲来 寒波襲来 熱帯の対流活動の変化で、海面水温が低下するラニーニャ現象によって、今夕からの寒波襲来で大寒から22日にかけて厳しい寒さが続くとのこと。 寒中お見舞い申し上げます また、先週末からの大学入試センター試験から受験シーズンが到来。 緊張感と、ラニーニャ寒波と、コロナの第六波が加わった厳しい環境下で、実力を発揮するのには、しっかり温まって、ぐっすりと眠ることです。 ぐっすりと眠れば、脳 […]
今、新時代へのスタート地点 新年あけましておめでとうございます。 2022年・令和4年がスタートしました。 昨年・2021年(令和3年)は、この先20~30年後からみたら、新しい時代の始まりの年であったと言えるのではないでしょうか。 コロナ渦に振り回されている今の私たちには認知するのは難しいのでしょうが、20年、30年と時間が経てば、新時代のスタートの年であったと分かるのでしょう。 日本は2019 […]
祝・ジュビロ磐田 J1昇格 2021年11月14日 ケーズデンキスタジアム水戸で おかげさま、ジュビロ磐田が3年ぶりにJ1へ、復帰・昇格しました。 菊屋では、ジュビロのJ1昇格お祝いセールでオリジナル安眠枕を大奉仕! 頭寒足熱 頭のほてりを取り、こころ穏やかにする ねいるケアあんみん枕 近江の麻専用枕カバー付 16,500円の品 ズバリ 12,000円(税込) 磐田市はスポーツのまちランキング 第 […]
コロナで睡眠障害が急増 「コロナ不眠」をやっつけろ! 今日の疲れをいやし、明日の活力を生み出す「睡眠」 それがコロナで、壊されています。 政府が、コロナによる疲弊した経済対策を講ずると同じように、菊屋は安眠対策をご提案します! 安眠なくして成長なし!です。 コロナで【不眠】が拡散された理由 多くの人がコロナウイルスへの不安・生活習慣の変化から、多大なストレスを感じざるを得ない状態になりました。 緊 […]
菊花展に習い「菊屋」に改名 1978年(昭和53年)9月27日、三島屋ふとん店は「菊屋」と改めリニューアルオープンをしたのでした。 花づくりの名人は土づくりの名人 毎年10月~11月にかけて、全国各地で「菊花展」が開催され「花づくり名人」たちが丹精込めて育てた菊の花の大きさ、花や葉の形、虫の害など総合的な審査会が催されています。 「花づくりの名人」は「土づくりの名人」 菊の花を人に例えると、目に見 […]
今こそ出雲大社と伊勢神宮へ 眠りの神様 と 目覚めの神様 平成から令和への御代移りに際して、家内と伊勢神宮へ詣でました。 そして令和3年の神無月、「八百万の神(やおよろずのかみ)」が集まっている出雲大社に詣でました。 日本には数えきれないほどのたくさんの神様と神社がありますが、この島根県の出雲大社と三重県の伊勢神宮は、日本人なら誰もが知っている心のよりどころとも言える、別格の二大神社です。 さらに […]
24年前の「熱い想い」を発掘! 今年の5月22日で、菊屋がHP開設24周年となります。 その頃の想いを発掘しました。24年前、私は40歳になったばかりでした。 今読み返しても、我ながら素晴らしいと思います。念ずることの大切さを痛感しています。 24年前の自分に拍手を送りたい気持ちです。どうぞお付き合いください。 インターネットの可能性・私のやりたいインターネット (有)菊屋 代表取締役 三島治 […]
蚊帳屋だから分かる麻の不思議 伊勢神宮前の麻福さん撮影 いろいろ種類がある「麻の蚊帳」 1996年にホームページを立ち上げてから、お客様のご要望から蚊帳を取扱い、やがて「ネットの蚊帳屋」となった私(菊屋の三島治)です。 その蚊帳屋だからこそ、分かってきた「蚊帳と麻の不思議」についてご案内いたします。 先ずは蚊帳の種類から 蚊帳は経(たて)糸と、緯(よこ)糸によって織られているのだが、蚊帳の種類とし […]